SEVRING MEMO | |||||||||
1
![]() 電飾電飾!この配線0.65mmやねん、ハンダなんかできるかっ!(笑) おれ何気にハンダ付け苦手なんよなぁ~、苦労しました…。 電池ケースは、3Vでどうしてもボタン電池にしたかったのでかなり探した!! 単三電池ケースとかはあるんだけど、台座に納めたかったのだ!! しかし、発見したボタン電池ケース、京都電気屋街のパーツ屋で買ったんだけど、 スイッチや電池を合わせても、315円でした…、商売なるのかな? 次回⑩で終われるのだろうか…、1クールなら⑫話までした方がいいのだろうか(笑) ▲
by sevring
| 2011-06-23 23:37
| プラスチックモデル
![]() やってもた…、今日雨で休みにしたので朝から仕上げようと頑張ったのだが(涙) 窓接着するのに、プライマー塗ったら浸透して割れた…、忘れてた…。 実は、ライトレンズも塗装がはみ出して、アクリル溶剤で拭いたら溶剤だけに溶けた(笑) んで、わざわざもう一台買うのもあれなので、初めて説明書の部品注文書で部品だけ購入! 昔なら、なんなっと部品取りできるからもう一台買うのだが、節約節約(笑) なんか、以前作った簡単ガンダム(笑)は置いといて、10年以上ぶり??プラモデルなんて! なんか細かい段取り忘れてすごく遠回りしている気がする…。 そして失敗して思い出すのだが、今後作る予定もなく忘れてゆくのだろうか? ちらっと写っているが、メーターなんて手書きだぜ(笑)!!老眼欲しかった。 どうしても白メーターのデカール無くて…、アオシマかどっかのFDに白メーター車が有るのだが、 その為に買うのもなんだし超面相筆買ったら、面相筆の方が高かった(笑) ![]() んで、唯一満足な仕上がりのGTウィング!写真で見えるかな?カーボンクリアー研ぎ出しでヌメヌメ! ▲
by sevring
| 2011-06-18 11:22
| プラスチックモデル
![]() もう少しだ…、光が見えてきた! 今日は雨宮AW-7ホイール入れる為に、足回りの大加工!!これ統一してくれへんかなぁ~。 かんなり手間なのよね…、凹凸がメーカーによって逆だからな、ワザとかと思う(怒) 結局フロントはホイールにディスクとキャリパーを接着という荒業で!! 車高下げすぎたっぽいけど、かっちょいいから良しとする。 もう少しだぁ~!って言いながら、小物ちょこちょこまだかかる気がする。 そして! ![]() ここ一週間ほど、ぺぺがやけに警戒心が無い… 小さいころからペペは少しだけ間合いを開けて、餌を食べたりするのだ! 手に乗ったり、ベタベタ甘えて来るのは死んだポポの方だった…。 先々週ぐらいにやってきた時も、微妙に50㎝圏内には近づかなかったしそれが普通で。 それがだ、ここ数日は、まったく警戒しない??? いつもの餌が切れたので、白米をチビが手でやっても食べるのである?!?! ん…。 んんんんん…。 確かにペペは警戒心があったが、ポポは無かった…。 ペペは話しかけると返事するのだが、昨日も今日も返事しない。。。 んんんんんんん…。 もしかして?死んだと思っていたポポ???? そういえば若干痩せたような気がしてたのよね…。 え~生きてたのかよ~~~~~~~~ 死んだと思って何年経つだろう? え~~~~である(笑)!!! ▲
by sevring
| 2011-06-05 00:52
| プラスチックモデル
1 | |||||||||
ファン申請 |
||